Product ID : 353-04
バイシクル チェーンオイル タングステンは、ナノタングステン配合で摩擦を低減し、長期間滑らかな駆動を提供。耐久性が高く、雨天でも効果を維持し、500km以上の走行が可能です。概要
・ バイシクル チェーンオイル タングステン 400ml
・ 使用説明書
カートに追加されました。
*国内配送商品および国際配送商品のいずれかのみのご注文となります。
生産国 | Japan |
定価 | 7,954 Yen |
使用可能回数 | 133 |
1台あたりの利用料 | 60 Yen |
本製品バイシクル チェーンオイル タングステンは、フラーレン構造のナノタングステンを適切に配合することにより、摩擦を極限まで低減させることに成功しました。
さらに、極圧添加剤が金属接触部分に吸着することで、チェーンの破断リスクを限界まで抑えています。
まさに、新時代のチェーンオイルといえる製品です。
自転車は、チェーンに注油せず長期間に渡り乗り続けてしまうと、チェーンの動きが悪くなったり、チェーンが伸びてしまったりと、本来の性能を発揮できなくなります。それらの性能劣化は摩擦抵抗に直結するため、「ペダリングが重い」や「異音がする」という現象に繋がります。
本製品バイシクル チェーンオイル タングステンを適切に注油することで、チェーンやギアの摩耗を抑え、長期間滑らかな駆動を維持することが出来ます。
また同時にパーツの摩耗を防ぐことで、各パーツの耐久性も向上します。
これは、潤滑剤の適正粘度を見つけ出し、複雑なチェーン内部まで浸透させることで実現しています。
このスムーズなチェーンの動きは、踏み込んだ際の入力エネルギーをロス無く推進力に変えることに貢献しています。
結果として、軽い走行が可能となりますので、足の疲れの軽減に繋がります
一度の注油で500km以上の走行を実現しています。
また、一般的なチェーンオイルのような、突然ではっきりとした油切れが起こりづらいことも本製品バイシクル チェーンオイル タングステンの特徴です。ある程度のチェーンの油切れを起こしたとしても、フラーレン構造のナノタングステンが作用し、一定の摩擦抵抗を軽減します。
さらに、水が掛かり続けた場合の耐久性も非常に高いため、一般的なチェーンオイルと比べ、雨天走行時にも圧倒的な耐久性を実現しています。
全国の自転車専門洗車・コーティングショップ SENSHA Bicycle 各店での基本洗車メニュー“プレミアムバイクウォッシュ”でも使用されている信頼性の高いチェーンオイルです。プレミアムバイクウォッシュ後の軽快なペダリングフィーリングの秘密のひとつが本製品バイシクル チェーンオイル タングステンにあります。
【1】チェーンの汚れをあらかじめ洗浄します。
【2】チェーンに付着した水分をクロス等で十分に拭き取ります。
【3】チェーン1コマにつき本液を1〜2滴注油します。
【4】チェーンのコマすべてに注油し終えたら、クランクを10回転ほどさせてからクロスでチェーンを軽く拭き上げて完了です。